![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
初級教室 公演vol.02
『高速を降りて、国道を2キロ走った、モミの木に囲まれたカフェレストラン』
2009年12月18日(金)~12月20日(日)
参宮橋TRANCE MISSION(トランスミッション)
「初級教室」VOL.02は、「暗いクリスマスストーリー」と言えばいいのでしょうか。
クリスマスに近い上演時期なので、奇跡、ファンタジーを扱う作品を目差しました。
しかしファンタジーの語感からくる明るく希望の持てるものは薄れ、むしろ、奇跡である事に気づかず台無しにする人間の業や、どうしょうもない運命を描く、厳しいものになります。
大上段に構えた奇跡ではなく、時間の積み重ねを観ているうちに、気がつけば観客は奇跡を目撃している。そんな読後感を狙います。「高速を降りて、国道を2キロ走った、モミの木に囲まれたカフェレストラン」にご期待ください。
ある地方の国道沿いにある、もう潰れる寸前の小さなカフェレストラン。
その店は高速道路ができたお陰で、客足は激減、働いていた人々やオーナーは店を閉めるか継続していくか決断を迫られている。
カフェレストランには、子供のいない三十代後半のオーナー夫婦と、住み込みのウェイトレスで少し知的障害をもつ少女がいた。この状況でもこの夫婦と少女は店をなんかと維持しょうと奮闘していた。
ところが、クリスマスの時期が近づくと奇妙な出来事が多発してくるのだった。
それは、神業のような出来事で、全て少女が関わっていることが明らかになってくる。
夫婦がこの場所に留まる理由は?なぜ知的障害の少女と暮らしているのか?少女の正体は…
![]() 横関咲栄 |
![]() 高橋真由美 |
![]() 田邉淳一 |
![]() 工藤雄作 |
![]() 花澤豊孝 |
![]() 石橋知泰 |
![]() 井上裕之 |
![]() 北田夏己 |
![]() 高崎 瞳 |
作 | 三鈴慶太郎 |
---|---|
演出 | 太田 実 |
舞台監督 | 伊達一成 |
舞台美術 | 仁平祐也 |
照明 | 大場 勝(有限会社Aプロジェクト) |
音響 | 今西博美 |
挿 入 歌 | 「たいせつな詩」作詞/作曲 Lumi |
制作 | 狩野正仁 |
宣伝美術 | 岡田武士(hakoplug design) |
website | 風間葉子(hakoplug design) |
写真 | 須山泰千(ホワイトキャッツ) |
協力 | サンビーム 株式会社リーコーポレーション 株式会社 BESIDE/B.I.A Here&There FIREHOUSE Green Spot 佐藤yuupopic アクタープラント Seed Class |
企画・製作 | 初級教室 |